2013年01月16日

スタッフ募集

        スタッフ募集中

2月に現スタッフが2人いなくなる予定で、フレッシュな仲間を募集しています。
住み込み、通いともOK。

詳細はホームページにもあります。メールでご連絡ください。できれば面接の上。

いろんなお客さんと接することができ、スタッフ間で仲良くやり、ときにはお客さんも巻き込んで楽しくやっています。
炊事洗濯そうじ・英会話の鍛錬にいいですよ。
住み込みの方はバイトする人が多いですね。
長野市のイベントにもすぐ行けるし、近辺の観光地や山にも行けます。
毎週1日はシフトなしにしていますし、スタッフ間でやりくりして2-3日続けて休むこともできます。



スタッフ募集スタッフパーティは2週間に1回ぐらい
スタッフ募集シフトがなければバイトやサイクリングへ
スタッフ募集外国人スタッフがいるときも多い
スタッフ募集ライブなど宿のイベントも参加できるし、企画できます
スタッフ募集男性スタッフもかなり料理するのだ
スタッフ募集お客さんの出るマラソンの応援

ホステルのそうじや設備管理と店番・予約対応が中心。
7:30-10:30, 10:00-16:10, 15:50-21:00ぐらいの時間帯(シフト)を組み合わせてやってもらいます。
シフト以外に、ミーティングやパーティ、メンテや畑など共同作業もあります。

おおむね楽な仕事だと思いますが、 拘束時間が長いのでうまくやって自分のやりたいこともやってください。
原則無給でフリアコ+基本的な食材支給。各自またはスタッフ仲間で自炊。

1)住み込み
週7シフト(1日平均1シフト)。1ヶ月以上。長期の人を優先します。
業務に慣れたら週7シフトを超えた分についておこづかい支給可能(相談の上)。
1ヶ月未満の場合はそうじ中心で週10シフト。
<最初の3日間は1日2シフト程度研修>

2)通いは週2シフトから。



料理ができて自分のことは自分でできる自立した方。英語が少しはできること。

街にはすぐ行けますし、バスで戸隠・白馬などに1時間で行けます。自転車もあります。








同じカテゴリー(オーナー日記)の記事画像
2016年1-3月の森と水
2015秋冬:森と水スタッフのようす
5月の市内・館内の研修
2013年、ありがとうございました
ヘルパーで英語・料理・そうじの修業しませんか!音楽も?
スタッフ歓送会にゲストさんがギターかかえてやってきた
同じカテゴリー(オーナー日記)の記事
 2016年1-3月の森と水 (2016-04-05 20:45)
 2015秋冬:森と水スタッフのようす (2016-03-11 07:02)
 5月の市内・館内の研修 (2015-07-01 13:37)
 2013年、ありがとうございました (2013-12-31 17:08)
 ヘルパーで英語・料理・そうじの修業しませんか!音楽も? (2013-02-28 15:50)
 スタッフ歓送会にゲストさんがギターかかえてやってきた (2013-02-14 09:50)

Posted by もりとみず at 13:05│Comments(0)オーナー日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
もりとみず
もりとみず
【近い・安い・便利】
長野市の玄関
   長野駅から徒歩5分


自由な安宿として旅に、ビジネスに
ドミトリー(相部屋)&個室(5部屋)

★公式HPはこちら
http://www.morimizu.net/

★FBページもあります
https://www.facebook.com/moritomizu?ref=hl


畑&ワイルドアウトドアツアーもあり
お気軽にお問い合わせください
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ