2012年06月20日

梅雨の合間に

こんばんは。さきです。
長野も梅雨入りしています。
気温もぐんぐん上がってきているので、梅雨の合間に布団の入れ替えをしました。


宿の冬布団は厚めの物と薄めの物をカバーの中に2枚入れる、合わせタイプ
5月の初めに厚いのだけに変えたんだけど、最近の気候だともうこれでも暑いよね。

と、いうことで薄いのだけバージョンに変えてきました。
あ、正確にはあと二部屋残っているんですが、6月はお客様少ないので、あとはぼちぼちやらせていただきますface10


カバーもカラッと干してきましたよ。
梅雨の合間に


これで気持ちよく寝てもらえるかなー。
でもねぇ、他の方の「ちょうどいい」って本当に難しい。
宿のオーナーさん、どちらも悩んでいらっしゃるんじゃないかと思います。


お布団が足りない、とかいらない、とか薄いのちょうだい!とか
できるだけ希望に沿うようにしますので、声をかけてくださいね。


屋上と客室の度重なる往復で、今日はよく眠れそうです。
おやすみなさーい!


同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
戸隠研修 五社巡り
おやき研修
ゴールデンウィーク 2014
長野マラソン★板橋マラソン
2014年 あけましておめでとうございます★
2周年記念とスタッフ歓送迎会
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 戸隠研修 五社巡り (2014-10-18 13:47)
 おやき研修 (2014-10-13 06:12)
 ゴールデンウィーク 2014 (2014-05-02 16:20)
 長野マラソン★板橋マラソン (2014-04-30 13:34)
 2014年 あけましておめでとうございます★ (2014-01-04 20:10)
 2周年記念とスタッフ歓送迎会 (2013-07-01 09:48)

Posted by もりとみず at 20:06│Comments(0)スタッフ日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
もりとみず
もりとみず
【近い・安い・便利】
長野市の玄関
   長野駅から徒歩5分


自由な安宿として旅に、ビジネスに
ドミトリー(相部屋)&個室(5部屋)

★公式HPはこちら
http://www.morimizu.net/

★FBページもあります
https://www.facebook.com/moritomizu?ref=hl


畑&ワイルドアウトドアツアーもあり
お気軽にお問い合わせください
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ