2012年05月04日

GW

ゴールデンウィークに鳥取から親類が来てくれて、遊んだあとに畑を手伝ってもらった。

GW

あちらでダンナに草取りをしてもらい、手前でうちの子にインゲンをまいてもらっているところ。

GW

さらに別の畑でジャガイモを植える。タネイモを探すのに苦労する。通常この辺では4月中に植えるのだ。
うちも4月初めに植えたが、遅めにやってみようとトライ。去年の芋の年越えもののダンシャクと、ホームセンターの在庫処分のメイクイーン。

トマト、ナスやピーマンなどの夏野菜はGW明けにやる。


同じカテゴリー(ファーム)の記事画像
自給率倍増 昨年(2013)の畑のようす
畑も大忙し
畑もやるだよ
芋掘り&シエスタ7/7
春の種まき、植え付け
芋掘り
同じカテゴリー(ファーム)の記事
 自給率倍増 昨年(2013)の畑のようす (2014-03-06 10:15)
 畑も大忙し (2013-07-14 19:13)
 畑もやるだよ (2013-05-14 16:02)
 芋掘り&シエスタ7/7 (2012-06-21 17:14)
 春の種まき、植え付け (2012-05-14 10:31)
 芋掘り (2011-09-02 16:44)

Posted by もりとみず at 22:17│Comments(0)ファーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
もりとみず
もりとみず
【近い・安い・便利】
長野市の玄関
   長野駅から徒歩5分


自由な安宿として旅に、ビジネスに
ドミトリー(相部屋)&個室(5部屋)

★公式HPはこちら
http://www.morimizu.net/

★FBページもあります
https://www.facebook.com/moritomizu?ref=hl


畑&ワイルドアウトドアツアーもあり
お気軽にお問い合わせください
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ