2012年05月13日
jessのお別れ会&山菜ぱーてぃー。
そろそろjessの旅立ちです。 というわけで今回はまたも豪華な山菜パーティー!
下ごしらえをすまし、ならんだ山菜たち。(ここにあるのは、こしあぶら、ハリギリ、ウド,ヨモギ、ふきのとう。etc)

と、アザミの皮をむくjessもたのしそうです。

じゃぁ~ん。 まずはプレモルや日本酒で乾杯!

もうどれを食べてもおいしくって、しかも Akiさんの創作イタリアン風ウド料理、や
天ぷらも次々と揚げられ とても豪華なお食事でした。 あ~、長野に生まれてよかった。
その後は、以前いたwooferのsachiが置いていったフラフープで遊んだり、

ちなみにjessのフラフープが上手だということが発覚。 みな楽しんでくれました。
ちなみにお客さんでも こういう機会にあたればとび入りで参加できますし(会費はおよそ500円?くらい。)、
スタッフはただでありつけます! なんたるしあわせ! そのかわり山菜採りに行ったりするけど、それも楽しい山遊びです。
ぜひ皆さん いづれ遊びにお越しあれ~っ。 ju
下ごしらえをすまし、ならんだ山菜たち。(ここにあるのは、こしあぶら、ハリギリ、ウド,ヨモギ、ふきのとう。etc)

と、アザミの皮をむくjessもたのしそうです。

じゃぁ~ん。 まずはプレモルや日本酒で乾杯!

もうどれを食べてもおいしくって、しかも Akiさんの創作イタリアン風ウド料理、や
天ぷらも次々と揚げられ とても豪華なお食事でした。 あ~、長野に生まれてよかった。
その後は、以前いたwooferのsachiが置いていったフラフープで遊んだり、

ちなみにjessのフラフープが上手だということが発覚。 みな楽しんでくれました。
ちなみにお客さんでも こういう機会にあたればとび入りで参加できますし(会費はおよそ500円?くらい。)、
スタッフはただでありつけます! なんたるしあわせ! そのかわり山菜採りに行ったりするけど、それも楽しい山遊びです。
ぜひ皆さん いづれ遊びにお越しあれ~っ。 ju
