2012年03月25日
Kat-tun

明日あさってと女性の連泊が多いのだが、なんと、ビッグハットでKat-tunが2日間コンサートをするからなのだ!
一足早く、タイの6人組到着。100円ショップ、化粧品やさん、スーパーなどを聞かれた。
ほかにも外国のゲストさん(東南アジア系)が来るのだが、Kat-tunおそるべし。
2012年03月25日
英語・スペイン語 プライベートレッスン

当ホステルのリビングで行なっている語学教室、講師の中込さんの軽快なレッスンに、生徒さんも気楽に楽しんでいます。
写真は、サッカー好きの生徒さんがイタリアに行ったときに買ってきた長友のマフラーを持ってきたところ。
最近は英語の歌を題材にしているのが楽しそうですね。Bill Joel のHonesty とか、Bette Midler の The Roseとか。
随時、見学・体験レッスンOKですので、興味のある方は 講師の
中込さちこ phone: 090-7173-2838 に直接ご連絡ください。
-----------------------------------------------------------
英語 または スペイン語 講座
1回 ¥2.000
プライベートレッスン希望の方: 月3回 ¥6.000 (回数・時間は応相談)
グループレッスン: 月3回 \ 5.000
会場: 森と水 バックパッカーズ (長野駅善光寺口 徒歩5分) 長野市中御所1-6-2
講師: 中込 さち子 phone: 090-7173-2838 問い合わせ・申し込み: 直接講師へ
これから海外旅行に行くので、旅先ですぐに役立つ英語を覚えたい。
スペイン・中南米に行くので、日常会話のスペイン語を覚え、ラテン系を楽しみたい。
現地のホットな情報を知りたい。 安く宿泊する場所や、ホームステイ先を探したい。
英語をもう一度、やり直し、世界のことを知りたい。
そんな方のための英語 ・スペイン語 講座です。
『森と水』には、海外のバックパッカーもたくさん訪れるので、現地の今の情報も得られます。
講師の私も海外旅行大好き人間! 世界中をバックパックで、旅行してきました。
東京のフリースクール(中・高校生対象)で、英語嫌いの若者に教えた経験の持ち主。
あなたのニーズに応えたレッスンを行います。
2012年03月25日
ぶらり屋代線の旅。
おはようございますーNorikoです!
おずさんに先越されちゃいましたが、
私も長野電鉄に乗って、松代まで行ってきました。
やっぱり、屋代線廃線前に乗っとかないとね^^
今回大活躍してくれたのはこのお得な切符!

なんと長野電鉄一日乗り放題で1500円!!
ちなみに、長野~須坂~松代は片道1000円です(笑)
今人気の小布施、湯田中も行けちゃいますよ~
他にも、
長電フリー乗車券は2日間有効で2260円!
湯田中の温泉も楽しみたいわ(はーと)っていう人は
長野~湯田中の往復乗車券、楓の湯入浴券付のお得な日帰り切符
日帰り『楓の湯』クーポン1500円が便利ですよ(´vωv`*)。o0○
ちなみに松代で何したかというと、
あんばた焼き食べて(大渡製菓舗さん)
松代城を回って
皆上山の登山に失敗し
あんず姫(豊姫)の杏の樹を見に恵明寺行って
思索の小路を歩いて
落ち着きを取り戻した屋代線に乗ってきました。
なかなかマイナーな旅でしょ(● ̄▽ ̄●;)ゞ
9時~17時はレンタサイクル貸し出しもしていて、
2時間で回れるモデルコースもあるので
ぶらーり旅にはもって来いかな、と思います。
それでは、今日も一日頑張りましょーっ!!
おずさんに先越されちゃいましたが、
私も長野電鉄に乗って、松代まで行ってきました。
やっぱり、屋代線廃線前に乗っとかないとね^^
今回大活躍してくれたのはこのお得な切符!
なんと長野電鉄一日乗り放題で1500円!!
ちなみに、長野~須坂~松代は片道1000円です(笑)
今人気の小布施、湯田中も行けちゃいますよ~
他にも、
長電フリー乗車券は2日間有効で2260円!
湯田中の温泉も楽しみたいわ(はーと)っていう人は
長野~湯田中の往復乗車券、楓の湯入浴券付のお得な日帰り切符
日帰り『楓の湯』クーポン1500円が便利ですよ(´vωv`*)。o0○
ちなみに松代で何したかというと、
あんばた焼き食べて(大渡製菓舗さん)
松代城を回って
皆上山の登山に失敗し
あんず姫(豊姫)の杏の樹を見に恵明寺行って
思索の小路を歩いて
落ち着きを取り戻した屋代線に乗ってきました。
なかなかマイナーな旅でしょ(● ̄▽ ̄●;)ゞ
9時~17時はレンタサイクル貸し出しもしていて、
2時間で回れるモデルコースもあるので
ぶらーり旅にはもって来いかな、と思います。
それでは、今日も一日頑張りましょーっ!!
Posted by もりとみず at
10:47
│Comments(0)
2012年03月25日
屋代線廃線までついに1週間
長野電鉄屋代線の廃線まで1週間となりました。そこで、私も屋代線の旅に出ました!
まずは、しなの鉄道で屋代駅へ。

時刻表。シンプルです。

いよいよ、長野電鉄屋代線へ。ここから世界が違う!

木造で出来た乗り換え通路。タイムスリップしたかのようです。


メタリックでかっこいい車両

写真を撮る人もたくさんいます


車内も込み合っていました。

須坂駅まで約40分。のどかな車窓を眺めながら、楽しいひと時でした。90年の歴史があり、人々の生活に密接し、多くのドラマを生んだ屋代線。なくなってしまうのは、とても寂しいですね。
ついにあと1週間となりました。来月からはもう乗ることができません。ぜひこの機会に、来てくださいね。そして、森と水バックパッカーズをご利用ください。(おず)
まずは、しなの鉄道で屋代駅へ。
時刻表。シンプルです。
いよいよ、長野電鉄屋代線へ。ここから世界が違う!
木造で出来た乗り換え通路。タイムスリップしたかのようです。
メタリックでかっこいい車両
写真を撮る人もたくさんいます
車内も込み合っていました。
須坂駅まで約40分。のどかな車窓を眺めながら、楽しいひと時でした。90年の歴史があり、人々の生活に密接し、多くのドラマを生んだ屋代線。なくなってしまうのは、とても寂しいですね。
ついにあと1週間となりました。来月からはもう乗ることができません。ぜひこの機会に、来てくださいね。そして、森と水バックパッカーズをご利用ください。(おず)