実は観光情報もいろいろ揃ってるんです

もりとみず

2013年02月06日 17:24

まいど!
いよいよ退去日がしあさってに迫ってきたスタッフMであります。
あんな思い出やこんな思い出が、走馬灯のように駆け巡る・・・
とはいえ、まだ3日間勤務が残ってますので、
本日は張り切って宿内の紹介をしてみようかと思います。

実は、宿内には結構な数のフライヤー・フリーペーパーがあります。
観光情報から食文化紹介まで!いろーんなのがあります。読んでるだけでも楽しいです。

①信州ブランドアワード2012
長野ならではなブランドを選び、広め、魅力を高めていこうという動き。
食、イベント、薬品等が選ばれているようです。実は養命酒って長野発祥ってご存知でしたか?
②LIFE DESIGN 信州2012
「信州の旅」がテーマになったデザイン作品が掲載されています。
これから長野へお越しの際はポスター等で見かけるかも?!
③おでかけガイド
公共施設が掲載されています。エリア別。地図付き。
茶臼山・戸隠・善光寺・松代・飯綱・信州新町/大岡/若穂は当宿からも行きやすいですよ~
④季刊信州
シーズンごとに発行される情報誌。
読めば、信州が好きになると思います!
⑤地球の歩き方good luck 長野
英語/中国語/韓国語で、中~北信のことが載っています。
外国の方から見た信州観光も、また面白いかもしれないですね。
⑥Delicious×Komachi
地元タウン誌Komachiが編集したグルメガイドブック。
食事処に困ったらチェック!
⑦たべみごろ信州
食を中心に、信州の暮らしを知ることができる本です。
おやきの調理法、いろいろあるって知ってました?知らなかったら読んでみて!
⑧じゃらん
松本・安曇野メインの情報誌です。
トレッキング、散歩等自然を楽しみたいときは読んでみて下さい~
⑨サマーレスキューロケ地ガイド
2012年夏に放送されていたドラマ「サマーレスキュー」のロケ地ガイド。
中信の美しい風景、ぜひ見に行ってみてください!
⑩古き良き未来地図
これ、実は超オススメ。
長野~善光寺界隈の古民家を改築したカフェやスペース等が掲載されています。
街中で100円で販売されてます!

(①~⑩は持ち出しできません。。。)

案外長くなってしまいました。。

他にも

白馬・志賀・戸隠・野沢等のスキー場情報が書かれた
スタッフ特製インフォメーションペーパー!
パスの時刻表も載ってます!
他にも近所の温泉から日帰り旅行情報まで、
ちょこちょこインフォメーションペーパーが壁に貼られてます。

さらに

フリーペーパー置き場も充実。
近くで行われるイベントやカフェ、飲食情報等々。
メイドカフェのものもあったり。。。
こちらはご自由にお持ちください!


おまけ



書庫。
結構充実しています。
手塚治虫シリーズ、旅のエッセイ、地球の歩き方、長野に関係する本等、いろいろあるよー


たくさんの情報と本と共に、森と水スタッフは貴方をお待ちしています♪


関連記事